2017/08/1
Ciao!!
最近、TONKYケータリングをご利用頂くお客様の中に海外のお客様が徐々に
増えてきております!
そこで、よくご注文の際に、ベジタリアン、ヴィーガン料理は出来ますか?
というご質問をうけます。
もちろん、出来ます!と答えます!
TONKYケータリングは可能性を追求していく集団です(^^♪
そこで、ヴィーガンというまだ聞きなれない言葉を皆様に知って頂こうと思います。
(ゼクシィキッチンさんより以下抜粋)
ベジタリアンとどこが違う? 最近よく聞く「ヴィーガン」の定義
ベジタリアン=菜食主義者、つまり肉や魚を食べない人、ということはもう一般常識ですが、最近日本でも耳にする機会が多くなった「ヴィーガン」については知っていますか? ヴィーガンとは「絶対菜食主義者」という意味。「野菜を食べないのならベジタリアンと一緒じゃない?」と混同されがちですが、実はヴィーガンとベジタリアンは似て非なるもの。
ヴィーガンは卵、牛乳、ゼリーも食べない
完全菜食主義者を意味するVegan(ヴィーガン)という言葉が生まれたのは1944年のイギリス。もともとは「酪農製品(卵・牛乳・チーズなどの乳製品)を食べないベジタリアン」を指す言葉として、一般的なベジタリアンと区別するために使われるようになりました。
徹底した菜食主義を貫くヴィーガンの思想は、一言でいうと「人間は動物を搾取することなく生きるべきだ」という考え方です。そのため、肉や魚はもちろん、卵、チーズ、バター類、はちみつ、ゼラチンなども一切口にしません。なぜなら卵や乳製品は、それを生み出す鶏や牛を苦しめたり、早すぎる死をもたらしたりするものだから。そう、ヴィーガンという生き方の根底にあるのは動物愛護の精神であり、ここが健康志向から生まれたベジタリアンとの大きな違いなのです。
ヴィーガンはウールや毛皮も着ない
ヴィーガンの思想は食生活だけに限りません。着るものや住まい、衣食住すべてのライフスタイルにおいても、動物性の素材を使用しないのが彼らのポリシー。革製品の靴やバッグ、ウールの服などは決して身につけません。シルクの下着やファーのコート、革の財布なども当然NG。また、洗顔料やボディーソープ、コスメ用品も動物性油、ハチミツ、牛乳、卵の成分が抽出されていないものを使うなど、生活全般において「動物性の素材を使わない」のがヴィーガンの生き方なのです。
そうはいっても、ストイックで質素な料理ばかりではありません。最近では日本国内にも完全菜食をうたったヴィーガン・レストランが登場。見た目にも華やかで、体に優しいメニューが評判を呼んでいます。普段の食事でも、肉の代わりに大豆や豆腐、牛乳の代わりに豆乳やココナッツミルクを使えば、お手軽にヴィーガン食を作ることができます。興味がある人は、一度ぜひお試しを。
とういうことで、TONKYもいろいろな資料をもとに作りました!
アボカドとナッツのハーブサラダ
味付けはシンプルに塩、胡椒、EXVオリーブオイル 以上
Ciao!