tel:0120-941-057
お問い合わせ

Kosher(コーシャー)というまだなじみの無い言葉ですが。 ケータリング 料理

2018/03/14

Ciao!

 

Kosher、コーシャーと呼びます。

先日滞在したNYCで初めて耳にした言葉です。

コーシャ(Kosher)とは、ユダヤ教で定める食べ物に関する規定のことです。

食べ物と言っても現代の社会においてはそれが広く、一般的に人が口にするものを意味するので、薬、サプリメント、調味料、その他の食品などもその範疇に入ります。

そのままでもコーシャである食品は自然の産物である、魚(限られた種類)、特殊な屠殺のみによる牛肉、羊、鳥肉など、野菜、果物その他ですが、加工される物に関してはその製造過程で混ざり物、身体に安全でないものなどが入らないように、厳しく管理されて加工されたもののみがコーシャの食品として認められます。

コーシャの認定とはどういう事を意味するのかといいますと、上に述べたような食品を製造する会社、あるいは企業にラバイというユダヤ教の聖職者(神父や僧侶にあたる)が赴き製造過程を見学し、指導し、製品がコーシャであると言う認定を行い、認定書をお書きする過程のことをいいます。

ひとたび、食品がコーシャと認定されると、コーシャの印を製品に印刷出来ます。 


実際、日本以外の諸外国では、食品にコーシャの印が付いたものが沢山売られており、人々はコーシャの印のついたものであれば品質を信用して買うといった習慣がどこにでも見られます。

~日本ユダヤ教団サイトから引用~

 

日本ではハラルフードなど、イスラム教の人々に関した言葉は徐々に浸透してきておりますが、

コーシャーはまだまだような気がします。

 

さまざまな人種、宗教の人々が入り乱れているNYCでは日常のことだそうです wow!!

そして、我々は未知の食文化に触れるべく、アッパーウエストという地域にある

”ZABARS”ゼイバーズというユダヤ人が代々経営しているコーシャーフードに特化したデリは行ってきました。

 

unnamed

”ZABARS”ではなく、近くの街並み(フライングタイガー)

 

unnamed (1)

 

パワーグリーンサラダ!!!

 

unnamed (2)

エッグプラント ブルスケッタ

 

まだまだ写真をUPしたいですが、今日はここまで

 

野菜ばかりではなく、肉、魚料理もたくさんありました!!

 

Ciao!!

 

ケータリング 東京

ケータリング 横浜

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る