tel:0120-941-057
お問い合わせ

勤労感謝の日~そもそも勤労感謝の日とは?~

2017/11/22

どーもー!

皆様こんばんは!はまです!

 

明日は勤労感謝の日ですね!

でも勤労感謝の日ってどういう意味なんでしょうか。

働く人、ことに感謝?

それともなにか違う意味が?

 

第2条によれば、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」

とのこと。

農業国家である日本は、古くから神々に五穀の収穫を祝う風習があった。

また、その年の収穫物は国家としてもそれからの一年を養う大切な蓄えとなることから、

収穫物に感謝する大事な行事として飛鳥時代の皇極天皇の時代に始まった新嘗際(にいなめさい、しんじょうさい)

の日が第二次世界大戦後のGHQの占領政策によって天皇行事・国事行為から切り離される形で改められたものが「勤労感謝の日」である。

wikipedia参照

 

だそうです!

 

今となっては感謝しあう日となっておりますが、

はるか昔は天皇陛下はその年の新穀を皇室の祖神である

天照大神に奉り、神と共にその新穀を御召し上がりになり、その年の収穫に感謝を捧げられる日だったそうです!

そして、この新嘗祭は数ある宮中祭祀のなかでも最も重要であり、歴代天皇のみで受け継がれてきた儀式だそうで、

決して働いている人に感謝するような日ではないのだそうです!

 

あまりここまで知ってるかたはいらっしゃらなかったのではないでしょうか。

私は、豊作に感謝するものと思っておりましたが、天皇陛下がそのような儀を行っているとは知りませんでした。。

祈りを捧げていらっしゃる天皇陛下にも感謝しなければんりませんね^^

 

さて、そんな勤労感謝の日の前日ですが、本日は文京区にお邪魔しております!

image2 (2)

image2 (3)

image1 (4)

 

本日もお客様からかわいい、きれい、美味しいと三拍子頂きました♪

 

これからもその声を頂くためにケータリングお伺いに行きます!!

皆様も御機会があれば是非!!^^

 

ケータリング 横浜

ケータリング 東京

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る